\団体さま向け 焚き火イベントを開催/
10名様で利用していただいたお客様の素敵な焚き火体験をお届けします。
都心にいながら、非日常体験を満喫していただきました。
手ぶらで気軽に、焚き火の温もりを
今回ご利用いただいたお客様は、アウトドア未経験の方がほとんどでした。
小雨が降る中、まずは簡単な着火体験からスタート。

着火後は、すぐに焚き火の温かさとパチパチと薪が爆ぜる音に包まれ、
東京でこんな焚き火ができるなんて思っていませんでした!
手ぶらで来られるのが嬉しいですね。
そんな嬉しいお言葉もいただきました。
初心者でも安心。炎を眺める贅沢な時間
アウトドア未経験の方にとって、焚き火は少しハードルが高く感じるかもしれませんが、特別な技術や知識がなくても充分堪能できます。
燃える炎、立ち上る煙、薪の音。
ただただ炎をぼーっと眺めているだけでも、日々の喧騒から解放され、焚き火のリラックス効果を感じることができます。

皆様、思い思いのスタイルで焚き火の時間を楽しまれていまいた。
お酒を片手に語り合う方、静かに炎を見つめる方…。
それぞれの過ごし方の中に、都会では味わえない穏やかな時間が流れていました。
東京で焚き火を囲む価値
なぜ今、東京で焚き火を囲むことに価値があるのか?
それは、日常からほんの少し離れるだけで、驚くほどリフレッシュできるからだと私たちは考えます。
忙しい毎日を送る皆様にとって焚き火がもっと身近な存在になるようにTOKYO ASOVIは活動しています。

今回も焚き火を囲むことで生まれる一体感、自然の音に耳を傾ける静かな時間、そして何よりも皆様の表情が素敵でした。
ここでしか体感できない「時間価値」
今回はお客様に許可をいただき、デジタルデトックスで焚き火を囲んでいただきました。
※TOKYO ASOVIは「焚き火×デジタルデトックス」を推奨すべく、クラウドファンディングに挑戦しています!
スマートフォンやパソコンから離れ、目の前の炎に集中する時間。それは、情報過多な現代において、意識的に立ち止まり、自分自身と向き合うための貴重な時間です。
お客様からは、
焚き火を囲むと、無言でも気まずくならないことにびっくりしました。
デジタルデトックスで頭の中もリフレッシュできました!
などのお言葉もありがとうございます!
TOKYO ASOVIで体感できる時間価値は、心と体のリフレッシュ、そして新たな気づきをもたらす特別な体験です。
少人数から団体利用まで、様々なニーズに合わせた焚き火体験をご用意しています。日常を忘れて、特別な時間を過ごしてみませんか?
(※お客様のプライバシー保護のため、一部表現・画像を修正しています。)
最新情報をCHECK!!
\ご予約はお早めに/
最新スケジュールはこちらから確認できます。
TOKYO ASOVIの焚き火イベントは、これからも皆様にとって、温かい交流と貴重な時間を提供する場所でありたいと考えています。
新年度、新しい一歩を踏み出した方も、日々の喧騒を忘れてリフレッシュしたい方も、ぜひ一度、手ぶらで焚き火を楽しみに来てください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしております。
TOKYO ASOVI.
コメント